休息の重要性 ~頑張りすぎた経験をもとに~
皆さん!頑張りすぎていませんか?
そんな人たちのために一言いいたいです!
「休んでください」と!
私は、約11年間サッカーを本気で取り組んでいました。
特に高校生時代のことを書こうと思います。
高校生時代、県ベスト4常連の高校に所属していました。
私は、最寄りから始発の電車に乗り朝練に行き、
授業終わりの練習では約9時くらいまで練習を行って帰るという
生活を行っていました。
朝、5時起き11時帰宅という生活を行ってた結果、
月に1回風邪をひいてしまう身体になってしまったり病んでしまうことが
多かったです。
この経験を踏まえた上でもう一度言いたいです。
「頑張りすぎは却ってよくない!休息をとってほしい」と
また、結果を出していた人は、
休息をしっかりとり、コンディションを整えてたと!
ひろゆきさんも「寝ろ!」っておっしゃっていますよね?笑
だから、結果を出すためにも幸せに生きるためにもモチベーションを保つためにも
休息は必要です!
自分もバランスを保ちつつ行動していきます!